産前産後のピラティス指導」9Days ~Pilates through Pregnancy & Beyondを過去にご受講いただいた方へ早割の30%割引でコースリテイクが可能になりました。コースリテイクはテキスト付となっております。 ぜひご受講ください。
この9日間のコースでは、妊娠中の母体がどのようなプロセスを経ていくのか、妊娠がきたす身体的・精神的変化。母親になる女性が通る過程について深い理解をもたらしてくれます。
Ashley Ritchie (アシュリー リッチー)によるコース【産前産後のピラティス指導】9Days ~Pilates throughPregnancy & Beyond~を受講された皆様の継続教育として。
また、2022年5月に受講をお考えの皆様にコース前の事前の学びとして、講師Ashleyによる 産前産後のマットクラスと プライベートレッスン オブザベーションも事前にを開催します。 (日程未定)
このコースはBASIピラティスの認定証が発行される資格コースです。
産後のクライアントへの指導方法、原則を学ぶためのコースです。
経験, 資格については問いません。マット、マシーンを使用したワークの紹介も多数あります。通訳付き
コースでは、妊娠中の母体がどのようなプロセスを経ていくのか、また妊娠がもたらす身体的な変化について深く理解することができます。妊娠期間を3つに分け、それぞれのレッドフラッグ "の条件、推奨される運動、エクササイズのモディフィケーションやアシストの使い方などについて学びます。また、ホルモンの影響は妊娠、出産だけでなく、産後にも及ぶため、産後トレーニングプロトコルも学んでいきます。産前、産後によく起きる腹直筋離開などへの対処法も説明していきます。
※オンタイムでの参加のみ 記録動画の配信は行っていません。
9日間日程を調整のうえご参加ください。
<事前ワークショップ>
●4/4 (月) 13:00~14:30 マットGL 産後12週以降向け オーバーボールを使用します
※産後12週以降のクライアントも参加可能です!
●4/11 (月) 13:00 ~14:30 産前PVオブザ➡マットGLに変更になります 産前向け バランスボール使います
●4/21 (木) 13:30~15:00 産後PVオブザ
●5/3 (火) 16:30 ~18:00 マットGL➡産前PVオブザに変更になります
レッスンの時間は60分 そのあと30分は質問タイムを設けています!
<本コースプログラム>
2022年5月17(火)18(水)19(木)24(火)25(水)26(木)31(火) 6月1(水)2(木)
各日程 14:00~17:30 ※各日程通訳あり
1.身体的およびホルモンの変化
2.トレーニングプログラム への影響
3.懸念すべき症状
4.エクササイズの考慮
5.レパートリー
6.出産の過程
7.帝王切開および自然分娩後のエクササイズの考慮
8.産後のホルモンの変化
9.腹直筋離開の識別および修正エクササイズの考慮 ・レパートリー
<対象>
・妊婦を指導するピラティスインストラクター 流派問わず
・ 資格については不問 ただし マット、マシーンを使用したワークの紹介多数あり。
<準備物>
・テキスト 2冊 (開始までに郵送いたします)
(下記のものがすべて準備できるようでしたら、 すべてのレパートリーに参加できます。
ご用意ない場合は視聴のみでご参加ください)
・おなかをくくれる紐などのバインダー
・大きなボール (バランスボールOK)
・小さなボール (オーバーボールOK)
・マジックサークル
・フォームローラー
・セラバンド
・ハンドウエイト最大2㎏ (ペットボトル代用OK)
・手足が広げられる スペースとマット
講座期間中 Facebookにグループを作成します(限定公開)
コース内でグループワークをやる際に、効率よく情報が全員にいきわたるように使用したり資料の共有を
行わせていただくのに使用いたしますので Facebook参加申請必須となりますことご了承お願いします。
<受講料>(税込み)
・ 受講費 118,000円 (税込み)
・ 早割り 103,000円 (税込み)
※ 受講料にはテキスト送料込み
申し訳ございませんが
海外からご参加の方は実費を頂戴させていただきます。
※ 早割適応についての注意
お申し込みから3日以内にお支払いない場合は運営側からキャンセル処理を行わせていただきす。
受講希望者多数のため、できるだけ多くの方に受講いただきたいため早期割引価格でのお申し込みは開催1カ月前の4/16以降のキャンセル不可とさせていただきます。ご了承ください。
日程にご不安のある方は通常料金よりお申し込みくださいますようお願いいたします。
※ オンライン参加の方へ
締め切り講座開始前日16時。Zoomのログイン情報は前日の16時ごろに一斉メールにて配信いたします。前日18時までにZoomのログイン情報を受信できていない場合はinfo_bms@zenplace.co.jpまでご連絡ください。
<セットアップのご案内>
・ パソコンでのご参加を推奨いたしますが、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末からご参加もいただけます。
・接続に不安のある方は、事前にこちらから接続確認いただけます。
※ 開催時間の30分前からログインできます、多くの方がご受講いただきますので、開始間際になると込み合う可能性があります。早めにログインをお願いします。必ず開始10分前までにはログインしていただけますようお願い申し上げます。
このワークショップについての質問はこちらまで
問合せ先:info_bms@zenplace.co.jp