こころリセット★自律神経×Re₋youthピラティス

講座:こころリセット★自律神経×Re₋youthピラティス

Marie‑Joseに直接指導を受けた、Yumiの8年の研究と実践により開発した「人の意識と感情」に効くオリジナルメソッド!

日時:
2025年8月21日(木) 13:30~15:30 📍Zoom配信+14日間アーカイブ付き
講師:
Yumi
Tetsushi(アシスタント)
Hirake(アシスタント)

✨ 講座の魅力

ピラティス × 自律神経 × Re‑youth の三位一体アプローチで、内なる活力=“インナーパワー”を呼び覚まします。

  • ピラティスの力:交感神経・副交感神経に同時アプローチし、身体の可能性を引き出します。

  • Re‑youthテクニック:従来の動きでは届かない「意識」と「感情」に働きかけ、心の奥底からリセット。

  • タイプ別の「キューイング+タッピング」:受講後すぐに使える、ピラティス指導に適したスキルを習得。



    ◎Re-youthとは
    自分の中の隠れていた可能性(ポテンシャル)に出会う!目覚める!
    内なる活力・インナーパワーを取り戻し未来を切り開くこと

     


🎯 こんなことが実現できます!

  • セルフチェックで自分の感情状態を客観判定

  • 「今のこころの現在地」を知り、バイオリズムを整える

  • インナーパワーを取り戻し、自分の可能性とつながる未来へ一歩


📚 学べる内容

  • 8年間にわたる研究データと実験に基づく手法

  • 明日から即実践可能なタイプ別の「キューイング+タッピング」テクニック

  • 心理状態別に効果的なアプローチ法:

    • 落ち着きがなく、常に焦ってしまうタイプ

    • 心配事が頭から離れず、気持ちがざわつくタイプ

    • 心身ともに活動的になれず、エンジンがかからないタイプ


🎓 対象者

  • ピラティス指導者

  • クライアントの心と身体により深く寄り添いたい方へ


✅ 参加メリット

  1. クライアントへの提供価値が向上:感情面にもアプローチできる指導者に

  2. 自分自身のセルフケア力がアップ:講師自身としての安定と成長も得られます

  3. 独自性のある指導メソッド習得:競合と差がつく「こころのリセット」メソッドを武器に


🎁特典
 ◎早期申込 7/22→7/31まで早期割引延長  15,000円→13,000円
 ◎スタジオ参加  ワークショップの前と後に自律神経測定が行えます


心と身体の本質に寄り添う特別な時間で、あなたの“こころリセット”をサポートします。

あなたのインナーパワーを再起動しましょう!

 

日程

    • 日程
    • タイトル
    • 場所
    • 時間
    • 持ち物
    • 料金(税込)
    • 2025年08月21日(木)
    • こころリセット★自律神経×Re₋youthピラティス【スタジオ参加】
    • ZPA3_zen place academy_恵比寿
    • 13:30〜15:30
    • 13,000円
    • 2025年08月21日(木)
    • こころリセット★自律神経×Re₋youthピラティス 【オンライン参加】
    • Online
    • 13:30〜15:30
    • 15,000円
講師
Yumi

Studio y'motion(ワイモーション)を運営


【経歴】
・Marie-Jose Blom PLC M1,2,3
・Marie-Jose Blom PLI M1,2,3
・WundaChair
・Core Intelligence
・SmartSpineSystem/TherapeuticApplications
・Fascia Works
・Gate 歩行
・Fusion Pilates 産前産後ケア
・GYROKINESIS®トレーナー
・GYROTONIC® トレーナー
・歯科衛生士 国家資格
・ネバダ州立大学公認指導者資格
・polestar pilates 修了
・Balanced body Trapeze Table/Cadillac module Pilates
・ジャイロキネシス®
・ジャイロトニック®
・VFP 血管ワーク 1期生卒業
・シータヒーリング(基礎・応用・アナトミー)
・アロマ・タッチ etc.

講師
Tetsushi(アシスタント)

大阪府生まれ、親の転勤もあり関西、関東転々と過ごす。
家族は両親と弟。三人兄弟の長男。

7歳から23歳まで剣道を続け、学生時代部活漬けの日々を送る。

大学では健康スポーツ学科で身体や運動を学び健康について考えるようになる。

卒業後、物流の企業に就職。
特にコロナ禍は、エッセンシャルワーカーとして厳しい状況下で働いた。コロナ禍も収束に近づく中で人々の健康について考えるようになる。

趣味のサーフィンやスケボーで憧れた人たちが取り入れたヨガやピラティスに興味が湧く。

豊かな心、健康的な身体について、学びたい、そして関わる人たちにも伝えたいという思いから、
30歳を機に心機一転、転職を決意しました!

2023年6月zen placeへ入社。

ピラティスは動きの中で自分自身と向き合い、身体の深い内側を感じ、気づき、それを楽しむことで身体、心が変わっていく。

日々、そんなレッスンができるよう心がけています!

【担当レッスン】
基礎ピラティス
Beginner Flow
Pre Beginner Basic
肩甲骨はがし
【資格】
保健体育教員免許

講師
Hirake(アシスタント)

大学では、スポーツ科学・脳神経学・生理学を専攻し、日本古来の古武術や武道のカラダの使い方をアメフトやサッカー、ラクロスなどの西洋スポーツに活かす研究をしていました。

2023年までIT企業で会社員をしていましたが、経営陣となり責任の重さに心のバランスが取れなくなってきて、最後はフルタイムでは働けなくなってしまいました。

そんな時に出会ったのが、ピラティスを通して活き活きと生きる人たちでした。
憧れるようにピラティスを始めたのですが、しばらくはピラティスの良さは実感できませんでした。むしろ、形にこだわり窮屈なピラティスを続けてしまっていました。

それでも諦めずに続けていたところ、ガチガチだった体が、ある時ふと開放されている事に気づきました。そして、心も軽くなり、会社員の頃よりも人生を前向きに捉えられている事に気づきました。
この素晴らしい体験をもっと多くの人と分かち合い高めていきたいと思い、本格的にインストラクターとして働く事を決意しました。
ピラティス歴がまだ短かく、長くピラティスを実践されている皆様から学ぶ事ばかりではありますが、
あまり気負わずみなさんと一緒に楽しんでピラティス出来たらと思いますので、
みなさんとスタジオでお会いできる事を楽しみにしています!

※瞑想・断食・マインドフルネスな世界に興味あるので、面白い情報があったら教えてください!

会員登録/ログイン