- 日時:
- 講師:
- Amit Younger(アミット ヤンガー)
Amit Younger再来日 下記クラスワークショップを開催します
★ピラティスMatクラス
★Machine Groupクラス(Chair/Reformer)
★4つのワークショップ
✨Matクラス… 下記4つのクラスを開催します。
・対象:どなたでもご参加OK
・料金:各 3000円
≪日時≫
2023年11月27日(月) 16:30〜17:30
2023年11月28日(火) 08:30〜09:30
2023年11月29日(水) 16:30〜17:30@渋谷スタジオ
2023年12月3日(日) 8:30~9:30@銀座二丁目スタジオ
2023年12月04日(月) 16:30〜17:30@zen place academy 恵比寿スタジオ
✨Machine Group
≪Wunda Chair Groupクラス≫
・対象:上級: 中級: 初級
・料金:各 6000円
2023年11月28日(火) 14:15〜15:15 上級レベル
2023年11月28日(火) 15:30〜16:30 中級レベル
2023年11月28日(火) 16:45〜17:45 初級レベル
≪Reformer Groupクラス≫
・対象:どなたでも参加いただけます
・料金:各 6000円
2023年12月01日(金) 16:30〜17:30
✨WORKSHOP①
①ワンダチェアでのアームワーク、側屈・回旋のワークの探究
≪概要≫
アミットのワンダ・チェア・シリーズは、全くの初心者から超上級者まで、幅広いクライアントに対応できる教材を提供し、あなた自身の練習にも役立ちます。
今回は、アームワークと側屈/回旋のワークに焦点を当てます。
例)プッシュアップにサイドストレッチ、マーメイド、ひねりを加えたパイクなど。
日時:2023年11月28日(火) 09:45〜12:45
対象:団体問わずMachineコース生以上
料金:24,000円
開催場所:zen place academy1(五反田)
✨WORKSHOP②
②マットワークのバリエーションを増やす(背部の問題を抱える人への様々な対応)
≪概要≫
このワークショップでは、あらゆる種類の背中の問題を抱える人たちが、より自由に、自信を持って動けるようにするためのマットのバリエーションと修正点を探ります。次のような戦略を見ていきます:
・状態を悪化させている筋肉や顔の緊張をほぐす
・骨盤と腰部の強さと安定性を高める
・背骨の深い屈曲、伸展、回旋に入ることなく、あらゆる面、あらゆる体位で自由に動くこと
・このワークショップは、特定の背中の問題の解剖学的な詳細や、症状の急性期にある人々への対応についてではありません。
2023年11月29日(水) 08:30〜11:30
対象:団体問わずMatコース生以上
料金:24,000円
開催場所:ZPA3_zen place academy恵比寿
✨WORKSHOP③
③様々な種類のキャット
≪概要≫
このワークショップでは、ピラティスの第2世代と第3世代の先生たちが長年かけて開発した、幅広い種類のキャットを見ていきます。普通の猫から、ちょっと変わった猫まで...。
- マットの上に4本の手足があるキャットと、3本しかないキャット。
- 柔らかくて曲げやすいキャットと、強くて激しいキャット。
- 体幹を鍛えるキャットと上半身を強くするキャット
これらを探求しながら、キャットに見られるさまざまな動きの要素、特に脊椎のアーティキュレーション、体重の支え方、肩甲骨の安定性を観察し、議論していきます。
2023年12月03日(日) 09:45〜12:45
対象:団体問わずMatコース生以上
料金:24,000円
開催場所:zen place pilates 銀座二丁目スタジオ
✨WORKSHOP④
④全てのアパレイタスでのフットワーク
≪概要≫
リフォーマー、キャデラック、チェアを使ったフットワークのレパートリーを学び、復習します。このワークショップでは、振り付け、テクニックのポイント、キューイングについて学びます。
X脚やO脚の具体的な適応と修正についても取り上げます。
特に、足と足首を動員し強化するバリエーションに注目し、それが股関節に至るまでの連鎖全体にどのような影響を与えるかを実演します。
2023年12月03日(日) 14:15〜17:15
対象者:団体問わずMachineコース生以上
料金:24,000円
開催場所:zen place pilates 銀座二丁目スタジオ