クラス受講から一歩先に -学びが深まる講座/資格の総合サイト-

講座詳細

【YogaWorks】後屈~解剖学の基礎と実践~

  • ヨガ
  • ヨガワークス
  • オンライン開催
  • 海外講師
  • 解剖学

YogaWorksメソッドの特徴について知るチャンス☆(解剖学+実践)

日時:
12月7日(木) 19:30-21:00
講師:
Jennie Cohen(ジェニー・コーエン)

後屈をすると腰が痛くなりませんか?ラクダのポーズで頭を後ろに倒すと、首が痛くなりませんか?その理由と、さらに重要な対処法を学びましょう!

背骨の解剖学を学ぶことで、なぜ後屈で腰や首が弱く感じることが多いのかを理解することができます。

 

このオンラインレッスンでは、まず簡単な解剖学のレッスンを行い、背骨の部位と、背骨の骨構造が部位によってどのように違うかを学びます。そして、学んだことを実践できるよう、アーサナの練習をシェアします。

より楽しく、より不快感の少ない後屈の仕方を学びましょう!


■レッスン概要
ヨガワークス500時間の認定講師で、来年300時間のメイン講師を務めるJennieによるオンラインレッスン。

後屈のポーズをヨガワークスの特長でもある土台となる部分や、解剖学的なアプローチを学び、実践することができます。

 

■日程
12月7日(木) 19:30-21:00
※7日間アーカイブつき!

■講師
Jennie Cohen (通訳:Tomoko.E)

 

■参加方法
オンラインのためご自宅よりご参加ください。ZOOMを使用します。

■対象
どなたでも
 

■料金
3,000円

ヨガワークスメソッドに興味がある方、ヨガワークスティーチャートレーニングプログラムの参加を検討している方、ヨガのポーズを学びたい方、ヨガが好きな方、お気軽にご参加ください!

日程

    • 日程
    • タイトル
    • 場所
    • 時間
    • 持ち物
    • 料金(税込)
    • 2023年12月07日(木)
    • 【YogaWorks】後屈~解剖学の基礎と実践~
    • Online
    • 19:30〜21:00
    • マット、お持ちであればヨガブロック
    • 3,000円
Jennie Cohen(ジェニー・コーエン)

ジェニーはダンスを通じてヨガと出会いました。そして、取り組んでいたダンスである、サイモンソン テクニックとも通じる、生徒一人一人のニーズに応じながら、安全性を最も重視するアプローチでヨガを教えています。 細かいインストラクション、そしてそれに応じたシークエンスによって、生徒たちは、アーサナの複雑さを掘り下げて観察すると同時に、冒険心をもってヨガのプラクティスに取り組んでいくことができます。 また、彼女のクラスは、ジェニーの解剖学への傾倒や、ヨガ哲学への深い洞察が多く吹き込まれたものとなっています。 ジェニーは、ヨガワークスの500時間認定講師であり、解剖学をレスリー カミノフ(最強のヨガレッスン著者)やアイリーン ダウドに師事して学んでいます。

Member Login

  • パスワードをお忘れの方はこちら
  • 初めての方はこちら

  • ※スマートフォンのデバイスによって入力できない場合があります。その際は、パソコンから入力をお願いします。
    お問い合わせ先:info_bms@zenplace.co.jpまでご連絡ください。