クラス受講から一歩先に -学びが深まる講座/資格の総合サイト-

講座詳細

【YogaWorks】呼吸とコアのつながり - 解剖学からのアプローチ -

  • ヨガ
  • 解剖学
  • ヨガワークス

YogaWorksメソッドの特徴について知るチャンス☆(レッスン+相談会)

日時:
10月9日 (月・祝) 12:00-14:15
講師:
Tomoko.E

ヨガワークスメソッドに興味がある方、ヨガワークスティーチャートレーニングプログラム参加検討している方、ヨガのポーズを学びたい方、ヨガが好きな方、お気軽にご参加ください!

 

■日程

2023年10月9日(月・祝)

12:00-13:30 ヨガワークス特別体験会
13:45-14:15 ヨガワークス相談会
 

ヨガワークスの認定講師から ヨガワークスティーチャートレーニングの一部を体験いただけます。
ヨガワークスの特長でもある土台となる部分や、アーサナ(ポーズ)を解剖学的に学んでいただくことができます。

ヨガワークスのレッスンとティーチャートレーニングの相談会がセットになった特別な体験会です。

■レッスン内容

ポーズに取り組む際に、無理強いしていないか気づく指標として しばしば呼吸が用いられます。 一方で、呼吸とインナーマッスルの働きかけは切っても切り離す ことができません。つまり呼吸がうまく使えれば、安定と快適さ の両方方を習得できるということ! 

「ついガツガツ取り組んでしまう」「コアワークになると息を止止 めてしまっている」「もっと効率的に取り組みたい」… 」「もっと効率的に取り組みたい」… 座学と実践の両方方を組み合わせながら、練習をレベルアップして いきましょう!
 

■参加方法

スタジオ参加:zen place yoga 五反田

(住所:東京都 品川区東五反田 2-2-2 松楽ビル 7F)

TTご検討中の方は、当日お申込みで特別価格でティーチャートレーニングにお申込みいただけます。
 

■料金

通常6,000円のところ、

特別料金:3,000円
YogaWorks 卒業生料金:3,000円(※レッスン後の相談会で 卒業生としての声をいただける方)

日程

    • 日程
    • タイトル
    • 場所
    • 時間
    • 持ち物
    • 料金(税込)
    • 2023年10月09日(月)
    • 【YogaWorks】呼吸とコアのつながり - 解剖学からのアプローチ -
    • zenplace yoga 五反田スタジオ
    • 12:00〜14:15
    • ヨガウェア、飲み物
    • 3,000円
Tomoko.E

YogaWorks認定講師/トレーナー

2012年 YogaWorks Teacher Training 200時間修了
2015年 NSCA(日本ストレングス&コンディショニング協会)取得
2016年 YogaWorks Teacher Training 300時間修了
2017年 YogaWorks認定講師

自分自身の身体を理解したい方、一緒に練習しましょう!

千葉県出身。第一次ヨガブーム世代の祖母や、両親の影響を受けて見様見真似でヨガを始めました。子供の頃から本を読んだり絵を描いたりするのが好きで運動は苦手でしたが、自分のペースで行うことができるヨガには抵抗がありませんでした。

前職・学習塾の講師としての仕事と並行しながらYogaWorksティーチャートレーニング200時間を修了。解剖学を学んだことで、自分自身の身体のことを何も知らなかったということ、そして街行く人もほとんど無意識に身体を動かしているという気づきが大きな衝撃でした。

ヨガプラスに入社後はYogaWorks講師の来日時の通訳も担当しながら、Jennie Cohen、David Kimの解剖学に基づいた明確なアプローチ、John Gaydosの「老若男女問わず誰もがヨガの恩恵を受けることができる」という姿勢に影響を受けました。

プライベートレッスンでは10代から80代までのクライアントを担当しています。私自身が身体能力が高い方ではないので、ポーズやムーブメントを分解し、かみ砕きやすくすることが得意です。

今まで自分自身の身体と向き合う機会が少なかった人でも、忙しい頭から一度離れ、自分の身体や呼吸と繋がるお手伝いをします。

Member Login

  • パスワードをお忘れの方はこちら
  • 初めての方はこちら

  • ※スマートフォンのデバイスによって入力できない場合があります。その際は、パソコンから入力をお願いします。
    お問い合わせ先:info_bms@zenplace.co.jpまでご連絡ください。