クラス受講から一歩先に -学びが深まる講座/資格の総合サイト-

講座詳細

【BASI公式】F2ワークショップ※6時間完全版

  • 指導者向け
  • ピラティス
  • スタジオ開催
  • 人気のワークショップ
  • 資格取得後のスキルアップ講座

日時:
2023年10月5日(木)8:45~11:45/12:45~15:45
講師:
Asako

BASIマシンの特徴でもあるF2システム.

F2システムはこれまでのピラティスエクササイズの可能性をさらに拡げてくれる、BASI独自の方法論です。

今回は、基礎から応用までいっきに学ぶ6時間のワークショップを開催します。

 


 

≪ワークショップ概要≫

このワークショップでは、革新的な新しいコンセプトを紹介し、BASIブロックシステムに簡単に加えることができる基礎レパートリー(3時間)+さらにマシンの幅を広げたレパートリー(3時間)を学びます。

 

F2チェア、F2ステップバレル、F2ワンダチェアで学んだエクササイズは、あなたやあなたのクライアントの未知のムーブメントの領域を開拓するために活用することができます。

 

さらに、Arm ChairとSpine Corrector、そして従来のピラティスイクイップメントに追加されたF2について詳しく学びます。

 

BASI Systemは、他社のマシンに比べて細かな調整ができることから、世界中の医療者からも注目を浴びているピラティスマシンです。

 

BASIシステムの最大の特徴である、F2システムを使いこなせると、

今後の指導の深さ、指導できる対象者が大きく広がっていくことでしょう。

 


 

【対象者】

✨Comprehensive卒業生であればコースで少しだけ触れたことのある方も、コース内で学んだことのない方もご参加可能です。

(全く触れたこのない方は事前にF2システムを使ったクラス受講されることをお勧めします!)

 

 

【こんな人におすすめ!】

・教えられるエクササイズの幅を広げたい!

・コースで少し学んだけどF2 Systemを使いこなせてない・・・

・今後F2 Systemを取り入れたセッションに挑戦してみたい!

 


 

【日時】2023年10月5日(木)8:45~15:45(途中ランチ休憩あり)

【開催場所】zen place academy3(恵比寿)

 

【料金】 

9月20までの申込 36,000円

9月21日以降の申込:40,000円

●早割料金延長
9月24日までの申込 36,000円

9月25日以降の申込:40,000円

 


 

このワークショップは、BASIピラティス養成コース事務局が主催しています。

お問い合わせは、certification@basipilates.jp へお願いいたします。
 

日程

    • 日程
    • タイトル
    • 場所
    • 時間
    • 持ち物
    • 料金(税込)
Asako

South California、成城 の半々で育ちました。

わたしがbasi pilatesに出会ったのはLA在住時サーフトレーニングの一環として。
なにか出来ない。違う!ってとても真新しいものでした。

アメリカでライフスタイルの一部に当たり前に組み込まれている運動習慣を東京にも、と思い探していたところ日本にもbasiがあると発見し入社しました。
実際ピラティスで学びを深めていくと、単なるworkoutじゃなくてとても新鮮でした。

心と身体の繋がりや、自分の脳の状態を観察することでよりよい自分になれる。私にとってピラティスは、自分の置かれてる状況を受け入れ声を聞くなくてはならない時間です!

その大切さ広めたいです。良い悪い、出来る出来ないで判断しがちなご時世、それでいいんだよ〜!と受け入れる時間を提供できたらと思ってます:)

学びを深めることに終わりはなく面白いです!

basi comprehensive instructor
yamuna face saver
core body therapy-Professional Certificate in Myofascial Release
200 ytt austin
iayt yoga therapy

Member Login

  • パスワードをお忘れの方はこちら
  • 初めての方はこちら

  • ※スマートフォンのデバイスによって入力できない場合があります。その際は、パソコンから入力をお願いします。
    お問い合わせ先:info_bms@zenplace.co.jpまでご連絡ください。