- 日時:
- ベーシック:4/8.9.22.23 アドバンス:5/6.7.20.21
- 講師:
- Tomoko
- Ken
今、現代に必要なウェルビーイングとは何か…
もっと生きやすく、よりウェルビーイングに
「ヨガから生きるうえで大切なことを学ぶ」
zen place yoga
インストラクター資格コース
2023年4月8日(土)開講
~第1期生募集! お申込み受付2022年12月1日(木)〜
生きるうえで大切なことをヨガから学ぶ。
zen placeは「ウェルビーイングとは何か」を15年の歳月をかけ徹底的に追求し、
今なお追求し続けています。
zen place yogaインストラクター資格コースでは、
様々なヨガの流派、ボディーワークをバランスよく取り入れ、解剖学や生理学、脳神経学を用いたテクニカル学習を導入。
ストレスへの理解や脳神経系についてを体系的に学びます。
「身体の使い方」と「思考の変化」を実体験し、心理学に基づく圧倒的なティーチング力を身につけます。
zen place yoga 資格コースは3部構成で学びます。
指導をする予定がない方は、アドバンスまでご受講いただくことで、ご自身が「よりよく生きるためのヨガ」を身につけることができます。
ベーシック&アドバンスを受講:zen place yoga 資格発行
●ベーシック
Goal: ウェルビーイングとは何か?を理解し、
「よりよい人生を送り続ける」ための方法論を知る
詳細)
・自分の現状と理想的な姿を知ることができる
(身体の使い方・姿勢・呼吸・思考・心拍数や自律神経の変化など)
・心と体と脳のつながりの理解
・背骨とインナーマッスルにフォーカスしたワークがなぜ、ウェルビーイングな状態を維持するのに有効であるか理解する
・様々なヨガの流派と、ヨガ以外のボディーワークに触れ、共通すること・大事なことを理解する
・動きの本質を学ぶ
・脳の構造の基本を学ぶ
●アドバンス
Goal:学んだことが生活に活かせるようになる
Module1で学んだ知識を、実践できるようになり
「よりよい人生を送るためにはご自身で何をしたらよいか」
が様々なワーク、知識を通して腑に落ちるようになります。
(詳細)
・マインドフルムーブメントや機能的な体の使い方を理解し実践できるようになる
・解剖学(特に背骨、インナーユニット、呼吸筋とその周辺の骨)への深い理解
・生理学(呼吸、自律神経、睡眠、脳の仕組み、神経伝達物質)への深い理解
・脳神経学の深い理解
・各種ボディーワークの技法(フィードフォワード、ボディマッピング)
マスター ※現在準備中
Goal:ベーシック・アドバンスで学んだことを人に伝え、指導ができることを目指します
指導法は、正しい知識と技術を伝えられるというこだけでなく「相手の心に届く」指導法を学びます。
【授業日程】
ベーシック(時間構成)
・動画授業 約10時間
・スタジオ授業4日間×8時間(休憩含む)
・自己練習12時間
スタジオ授業日程
4月8日(土)4月9日(日)4月22日(土)4月23日(日)
各日 9:00〜17:00
開催場所:zen place yoga 心斎橋 ( 心斎橋駅 徒歩3分 )
アドバンス(時間構成)
・動画授業 約12時間
・スタジオ授業 4日間×8時間(休憩含む)
・自己練習 20時間
スタジオ授業日程
5月6日(土)5月7日(日)5月20日(土)5月21日(日)
各日 9:00〜17:00
開催場所:zen place yoga 心斎橋
【料金】
ベーシックとアドバンス同時申込みの場合 モニター価格 50%OFF
ベーシック を単発で申込の場合 10%OFF
ベーシック 価格
168,000円(税込)→10%OFF価格 151,200円
アドバンス 価格
270,000円(税込)→10%OFF価格 243,000円
ベーシック&アドバンス同時申込み 50%OFFのモニター価格(限定15名様適用)
総額438,000円 → 50%OFF価格 219,000円(税込)
※アドバンスはベーシックを受けた方が参加できます