東京医科歯科大学医学部医学科卒業
横須賀共済病院精神科部長
精神保健指定医
日本精神神経学会精神科専門医・指導医
一般病院連携精神医学専門医・指導医
Association for Contextual Behavioral Science(ACBS)会員
日々診療にあたる傍ら、病院の看護師さんを対象にアクセプタンス&コミットメント・トレーニングを行っています。
思考・感情との付き合い方~心の柔軟性(しなやかさ)を育てる~
3月21日(日)9:00-11:00
7日間アーカイブ視聴OK
初心者のためのアクセプタンス&コミットメント・トレーニング
~心の柔軟性(しなやかさ)を育てる~
アクセプタンス&コミットメント・トレーニング(ACT(アクト))は機能的文脈主義、行動分析学、関係フレーム理論に基づく科学的なトレーニングです。ACTではマインドフルネスを手段として用いながら、心の柔軟性を育てます。この講座では、ACTを知らない方でも取り組みやすいように、専門用語をなるべく使わずにわかりやすく解説し、楽しみながらACTを体験していただきます。
<こんな方におすすめ>
・感情に振り回されやすい
・グルグルと同じことを考えてしまう
・やりたいことがあるのになかなか一歩が踏み出せない
・瞑想やマインドフルネスをどう生かしたら良いかわからない
・体だけでなく、心の柔軟性を身に着けたい
・日々の生活をもっとイキイキと充実させたい
・日常で嫌な感情や考えを抱くことがある(ほとんど誰でもですね)
・仕事の生産性を高めたい
※最少催行人数:10名
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
★お申込みは各回前日の16時まで★
お申込みの方には前日18時までにZoomログイン情報をメールにてお送りいたします。
前日18時になってもZoomのログイン情報を受信できていない場合はinfo_bms@zenplace.co.jpまでご連絡ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
<セットアップのご案内>
・ パソコンでのご参加を推奨いたしますが、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末からご参加もいただけます。
・接続に不安のある方は、事前にこちらから接続確認いただけます。
※ 開催時間の30分前からログインできます、多くの方がご受講いただきますので、開始間際になると込み合う可能性があります。早めにログインをお願いします。必ず開始10分前までにはログインしていただけますようお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京医科歯科大学医学部医学科卒業
横須賀共済病院精神科部長
精神保健指定医
日本精神神経学会精神科専門医・指導医
一般病院連携精神医学専門医・指導医
Association for Contextual Behavioral Science(ACBS)会員
日々診療にあたる傍ら、病院の看護師さんを対象にアクセプタンス&コミットメント・トレーニングを行っています。