- 日時:
- 2021 年 (月)5/24・5/31・6/7・6/14・6/21 (木) 5/27・6/3・6/10・6/17・6/24
- 講師:
- Madeline Black(マデリン ブラック)
Madeline Black Method™は、より良い動き、健康、身体能力の向上のために身体に変化をもたらすムーブメント・プロセスです。
イマーシブ・ボディ・トレーニングは、人間の身体の動きや機能的な健康に影響を与える習慣的なパターンをより深く理解するための時間を提供する魅力的な体験です。
ムーブメントの分野で学習、知覚、直感、マニュアルスキルを向上させたいと考えているならば、このプログラムはあなたのためのものです。マデリン・ブラックが各参加者を導き、自らの身体での運動体験、運動理論の学習、身体に働きかける過程で得られるフィードバックなどを探っていきます。
毎週月曜日:動画配信
毎週木曜日:オンライン 時間:9:00~10:30
金額:先着50名 99,000円(税込) 通常料金 110,000円(税込)
各週は以下のような構造で行われます:
-
月曜日:今週の課題、ビデオの公開
-
月曜から水曜:自己練習および議論されたトピックについて考える
-
水曜日20時まで:参加者はGoogle Formにて翌日のセッションのための質問を投稿する
-
木曜日:9:00-10:30amライブサマリーzoomミーティング。三つの部分に分かれます。
-- マデリンとオープニング
-- グループミーティング 小グループに分かれて
-- マデリンとクロージング
1週目:Rolling through the feet (足部のローリング)
2週目:Pelvic figure 8’s(骨盤の8の字)
3週目:Ribcage influences the whole(肋骨は全体に影響を与える)
4週目:Helical spine(螺旋型の脊柱)
5週目:Integration piece(部分の統合)
<詳細>
1週目:Rolling through the feet (足部のローリング)
歩行時において、足部では踵接地から各関節を通って前進します。このローリング動作では骨同士の連結が緩み、また結ばれる動作を通じてバネ作用が生じ、前進する力へとなっていきます。足部の適応性はバランスをとるための感覚フィードバックと固有需要感覚にとって不可欠です。足は地面上を動くためだけでなく、転倒を予防する助けもします。この適応性は自然で必要なものです。足は体のアライメントと運動パターンに影響します。
使用するプロップス:
・マット
・椅子かスツール
・直径5cmほどのボール(硬すぎないもの)
・ポスチャーペンシルを1セット(2本)Centered P.21参照
・Proprio half ball4つ( www.halfrubber.com 割引コードBLACK)(任意)
・ローラー
・軽めのセラバンド
・ヨガブロック
2週目:Pelvic figure 8’s(骨盤の8の字)
全ての動きの起源となる骨盤におけるフィギュアエイト(8の字)のパターンを探りましょう。全てとは言えないにしてもほとんどの人が骨盤に不均衡があり、無症状、または動きを制御するような症状の原因となっています。Madeline Black Method ™️では骨盤のフィギュアエイトの運動を使用し、個人のパターンを見つけます。how(どのように)とwhy(なぜ)を理解し、ムーブメントを通しバランスを探します。
使用するプロップス:
・マット
・椅子かスツール
・直径20cmほどのボール
・タオル
・ヨガブロック
・強くて長いセラバンド
・ヨガベルトまたはベルト
3週目:Ribcage influences the whole(肋骨は全体に影響を与える)
肋骨の可動性は、骨盤-股関節、腕-首の動作に不可欠です。胸郭の動きはシンプルですが、全身への影響は複雑です。肋骨は背骨の上で、また背骨は肋骨の上で動きます。筋膜のスリングが斜め、上下、そして周囲に走行し、あらゆる方向への運動を可能にします。胸椎の可動性と運動は、骨盤そして肩を自由にしてくれます。
使用するプロップス:
・マット
・椅子かスツール
・ローラー
・ヨガブロック
・強めのセラバンド1つと弱めのセラバンド1つ
・壁のスペース
4週目:Helical spine(螺旋型の脊柱)
脊柱は私たちの中心溝で、結合組織の海に反応するように動きます。脊椎の動きこそが歩行の原動力となり、脚との相互作用により、あらゆる方向に身体の動きを与えます。背骨は力の影響、下からの動き、上からの動きに基づいて形を変えることができます。足、フィギュアエイトの骨盤、胸郭は相互作用の働きをもちます。Madeline Black Method™️ではこれらの相互作用を使用し、身体に動的な変化をもたらしていきます。
使用するプロップス:
・マット
・ヨガブロック
・ローラー
・壁のスペース
・直径20cmほどのボール
・強いセラバンド
・ポール(長さ92cm)
5週目:Integration piece(部分の統合)
このセッションでは過去4週のセッションをまとめ、あなたのプラクティスに統合させます。全てのトピックを使って動き、復習をし、テクニックそしてムーブメントを使用した個別のセッションを体験します。
使用するプロップス:(過去のセッションで使用したもの)
・マット
・ヨガブロック
・ローラー
・壁のスペース
・直径20cmほどのボール
・強めのセラバンド1つと弱めのセラバンド1つ
・ポール(長さ92cm)
・タオル
・ヨガベルトまたはベルト
・直径5cmほどのボール(硬すぎないもの)
・ポスチャーペンシルを1セット(2本)Centered P.21参照
・Proprio half ball4つ( www.halfrubber.com 割引コードBLACK)(任意)