- 日時:
- 2021/4/17(土)18:00-20:00
- 講師:
- 今井一彰
あいうべ体操アドバイザー「息育指導士」になろう!
インフルエンザ予防・アレルギーの改善体操としてTVや雑誌等でも
著名な「あいうべ体操」。
あいうべ協会が本当に伝えたいことは、日本人の
大半が「口呼吸」による弊害で病気になり、「鼻呼吸」にすることで
様々な病気の予防・改善に促せるという事実です。
食事の質で体が決まるように、呼吸の質でも体が決まってしまいます。
このコースでは、これからますます大切になる「予防医療」の最前線を
学びあなたの生活に活用することが出来ます。これからより元気に人生を
送りたいという方も、自分の体調を管理したいという方にも受講をおすすめします。
【協会の考え方】
アレルギー性鼻炎や花粉症の改善・インフルエンザ予防としても著名な
「あいうべ体操」の考案者である今井 一彰先生の信念は
”医者の存在意義は病気を治すことではなく
病気にならないようにすること” ”元気な方を増やすこと”というもの。
この信念をもとに、鼻呼吸を文化にしよう!
ラジオ体操と同じくらいの認知度を目指し、今井先生が一人で広める
のではなく、それぞれの立場から情報発信をしていだくことを目指し
あいうべ協会を設立いたしました。
「息育指導士」とは
口呼吸から鼻呼吸へとを変えることで、 子供~高齢者まで貧富の差も
関係なく病気の「予防」も「改善」も自分でできる!という考え方
事実を世の中に伝えていただく、呼吸の指導者です。
誰でも知識さえあれば広められる、あいべ体操の内容を集中的に
学べるコースを作ることで、参加した皆様が地域のリーダーとして
活躍してくださることを目的としております。
まずはご自身と身近な人の健康を そして、世界中の人々を健康にしていく
リーダとなってください。
【資格を取ればできるこ】
※初級コースを受講の方
息育(そくいく)指導ジュニアアドバイザー
(できること)
ご家族・友人にぜひあいうべ体操を広く勧めるとともに、あいうべ協会の考え方方法についてお話しください。
考え方を理解していただくことで、身近な方の病気の予防・改善を促すこと
ができます。
※ マスターコースを受講(認定試験を合格された方)
息育(そくいく)指導マスターアドバイザー
マスターコースお申し込みの方はこちらからお願いします。https://aiube.jp/course/02.html
※マスターコースをお申し込みの方は 初級コースはご招待させていただきます。初級コースを聞いてからマスターコースお申し込みの場合は 初級コースの受講料を差し引いた金額でマスターコースを受講いただけます。
(できること)
・息育(そくいく)指導士としての認定書授与 協会に登録いただけます
・考案者今井先生が実際に各種講演に於いて実際に使用した資料の一部
を提供させていただきます。資料を使用しての講演活動や講座・セミナー
ワークショップを開催することができます。
より多くの方の病気の予防・改善に努めることができます。
・今井先生が直接行う 講演の仕方や組み立て方のセミナーや最新情報
が習得可能ブラッシュアップセミナーなど、継続セミナーに参加できる
ようになります。
・弊社に講演依頼があった際、イベント主催者に紹介します
<対象>
・どなたでもご受講いただけます
(息育アドバイザーとな何かを知りたい方、あいうべ体操をご自身の生活に取り入れたい方、マスターコース受講された方も復習に受講いただけます)
<受講料>
・6000円(税込み)
※ 講義に必要なZoomのURLは講義日の前日の4月16日金曜日にメールにて配信いたします。受講料を銀行振込にてお支払いの方は入金確認後に配信いたします。万が一、開催日7:00までにZoomURLを受信できていない場合はinfo_bms@zenplace.co.jpまでご連絡ください。
<セットアップのご案内>
・ パソコンでのご参加を推奨いたしますが、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末からご参加もいただけます。
・接続に不安のある方は、事前にこちらから接続確認いただけます。
※ 開催時間の10分前からログインできます、環境確認をお願いします。
このワークショップについての質問はこちらまでinfo_bms@zenplace.co.jp